今回は、ANKERより発売されているUSB ACアダプタのPowerPort miniを購入したので、手持ちのACアダプタと大きさを比較してみました!
価格はAmazonで1,299円で購入しました。
目次(タップするかクリックで移動できます)
パッケージ

青という色は本来食欲を減退させる効果があるはずなのですが、ANKERのパッケージデザインは何だか美味しそうな物が入っているように感じてしまうのは僕だけでしょうか笑
個人的にANKERのパッケージのデザインはシンプルで好きです。

PowerPort miniにはUSB端子が2つ付いていて、同梱されている説明書を見てみると、1つのポートで最大2.4A、もしくは2つのポート合わせて最大2.4Aまで使えるようです。ワットに換算すると最大12Wです。
他のACアダプタとの比較


手持ちのACアダプタで、似たような大きさのACアダプタを並べてみました。
画像の左側から順番に、Apple純正5W ACアダプタ(少し前のiPhoneやAppleWatchに同梱されていた物です)、AUKEYのMinima Duo、今回購入したPowerPort mini、そして最後がApple純正20W USB-C ACアダプタです。
Apple純正の物との一番の違いはコンセントのプラグ部分が折り畳み出来る点で、持ち運ぶ時もコンパクトに収まります!✨
まとめ
最近では徐々に使い勝手の良いUSB TypeC端子を備えた機器も増えてきていますが、まだまだ従来のUSB端子やmicroUSB端子を備えている機器も多いのが現状です。個人的にも早くUSB TypeC端子がもっと普及してほしいところですが、いざという時の為に1つくらいは従来のUSB端子を備えたACアダプタも持っておくと安心かなと思いました。気になった方は是非使ってみてください!
最後までお読み頂き有難うございました!
Twitter、インスタグラムもやっていますので、是非フォローお願いします!
Twitter: @Harrie_0310
Instagram: harrie_0310
関連リンク
ANKER PowerPort mini Amazon商品ページ: https://amzn.to/3zHIcQp
※リンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。