レビュー記事

[Apple]HomePod miniを買ってみた!

2021/06/05

今回は、以前から気になっていたAppleのHomePod miniをついに購入した為、記事にしてみました!

2019年に日本で発売された大きいタイプのHomePodをお使いの方で、低音が強すぎてマンション等での使用を諦めてしまった方にも是非お読み頂きたいです。

目次(タップするかクリックで移動できます)

HomePodって?

HomePod / HomePod miniはiPhoneでお馴染みのAppleが販売しているスマートスピーカーです。

スピーカーなので勿論音楽を聴くことも出来るし、内蔵されているSiriに頼み事をお願いすることもできます。普段音楽を聞くスピーカーに、Siriの生命が宿ったような物ですね。

画像のように、お使いのAppleデバイスでミュージックアプリを操作してHomePodで音楽を鳴らすことも出来るし、YouTubeの音声を鳴らす事もできます。

しかし、Apple製品やAirPlay規格に対応した製品やコンテンツと組み合わせて使う事を前提としている為、例えばご自宅のテレビにケーブルで有線接続したり、BluetoothでAndroidスマートフォンと接続したり、といった事は出来ないのでご注意ください。

また、AirPlayを使用するにはApple製品やAirPlay対応製品が同じWi-Fiネットワークに接像されている必要があります。

AirPlayについて詳しくはこちらをご覧ください。

小さいくせにデカい

まず、HomePod mIniの本体は手のひらに収まるほどの小ささなのですが、実際に使ってみると見た目以上に大きいサウンドを鳴らせます。

大きいタイプのHomePod(以下HomePodと記載します)では、リッチな低音を鳴らす為に大きなウーファーが搭載されていたのですが、音量によっては低音がかなり響くのでマンション等にお住まいの方は近隣の方へのご迷惑になってしまいそう。。。という事から使用を諦めてしまった方もいらっしゃるのではないかと思います(実際に筆者もそうでした)。しかし、今回のHomePod miniではそういった事はなく、音質はよりフラットに近づいています。

HomePodでは小さな音量でもそれなりの低音が響いていたのに対し、HomePod miniでは音量が大きくなるにつれて低音も大きくなっていくイメージです。色々な意味で大きすぎず小さすぎず、強すぎず弱すぎず、日本のような住宅環境にはピッタリだと思います。価格は11,800円(税込)から。

音質の比較

一概にスマートスピーカーと言ってもAmazonのEchoシリーズやGoogleのNestシリーズ等たくさんありますが、中でも音質に拘りを持って開発されているのがHomePodシリーズです。実際に幾つかのスマートスピーカーを試してみた事があるのですが、数千円で買える競合他社メーカーの物の音質をテレビやラジオなどの「声を聞き取る事が目的」の”硬い音”と例えると、HomePodシリーズでは「THE 音楽を聞くことが目的」という”滑らかな音”を奏でます。長時間聞いていても疲れない音質の為、音楽専用として使用されるのもオススメです。

HomePodを2個使ってステレオ再生もできる!

HomePodやHomePod miniは勿論1台でも使用できますが、同じ物を2台用意するとステレオ環境を構築する事ができます。今回折角なので2台購入し、ステレオ環境と単体でのモノラル環境を少し聞き比べしてみたのですが、ステレオにすると物凄く音の広がりが良くなりました!音声コントロールだけでなく、音楽や映画等の対応しているコンテンツも視聴される方は是非2台購入されることをオススメします!尚、ステレオ環境の構築に関して、HomePodとHomePod miniを組み合わせるなど、種類の異なるHomePod同士では構築できないのでご注意下さい。片方がHomePod miniであれば、もう片方もHomePod miniである必要があります。

まとめ

記事を書いている間にもAppleMusicで音楽を流してみたり色々触ってみたのですが、一家に一台、音楽が好きな方には是非二台、オススメしたいです。

しっかり使いこなせるか不安だし迷うなぁ。。。と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、たとえ使いこなせなくても、日常生活のほんの一瞬でもHomePodを使う場面があれば、それだけでも十分価値はあると思います。

読者の方でiPhoneをお使いの方も多いかと思いますが、iPhoneにも様々な機能が搭載されており、その全ての機能を完璧に使いこなせている人は少ないはずです。そんな中でも毎年新モデルが発売されると発売当初は品薄が続くほどの人気があり、それだけ人々の生活の支えになっているわけです。使いこなせるかよりも、生活の中にどう取り入れて日々の生活をより良くするかが大事だと思います。

何か機会があった際にでも、ぜひ家電量販店等の展示コーナーに立ち寄って頂き、よければおひとつ手に取ってみて下さい。きっと読者の方々の日々の生活がより良くなると思います。

少し長くなってしまいましたが、最後までお読み頂きありがとうございました!