NSX組立て記事

[デアゴNSX]組み立て日記 第10&11号

2021/11/03

今回は、デアゴスティーニNSX、10&11号の組み立てです!!

引き続きエンジン関連のパーツや、今回は新たにダッシュボードの組み立ても始まります!

目次(タップするかクリックで移動できます)

第10号

nsx10

パッケージの中身

パッケージの中身

シリンダーブロックとエンジンボトムの組み合わせ

第10号では、前回まで製作していたエンジンのシリンダーブロックをエンジンボトムと合体させていくようです!

エンジンボトム

前回までで製作していた部品(画像奥)を今回のエンジンボトム(画像手前)とネジ止めして固定します。

完成

合体させるとV型エンジン!!って形になりました!

V型6気筒

こちらが反対側から見たところです。

続きの製作が気になるところですが、今号の作業はここまでで、次号以降は暫くエンジン周り以外の部分の製作となりそうです。

第11号

11号

パッケージの中身

パッケージの中身

ダッシュボードの組み立て

第11号では、ダッシュボードにメータークラスター(メーターの上のカバーのような部分)を組み付けていきます!

メータークラスター

カーボンのツヤツヤ感がよく再現されています!

ダッシュボード

メータークラスターに部品を組み合わせた上で、ダッシュボードに組み付ければ完成です!

ダッシュボード周りを組み立てるとメーター関連も早く組み付けたいですね笑

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Twitter、インスタグラムもやっていますので、是非フォローお願いします!

Twitter: @Harrie_0310

Instagram: harrie_0310