今回購入したスマホスタンドはこちら!!
ロフトで買ったモフトです!!笑
PCなどで作業する際に、横にスマホを立てておきたいことが多く、色々悩んだ末に買ってみました。
目次(タップするかクリックで移動できます)
MOFT ストアページはコチラ
開封

パッケージにはMOFT Xスタンド本体と、マグネットマウントが付属していました。
マグネットマウントを貼り付けた場所に、MOFT Xを装着した端末を引っ付けられるようです。
マグネットマウントは、スマホをカーナビとして使用している方など、主に車内で使用すると便利だと思います!
マグネットマウントを貼り付ける際は、貼り付ける場所の強度と、剥がした際に壁紙などを傷めてしまわないか確認しましょう!

MOFTスタンドには、iPhone12以降の端末の背面に搭載されているMagSafeの磁力を利用して装着するタイプと、その他様々な端末に使用できる粘着ゲルを使用して装着するタイプがあります。
今回は購入した店舗でMagSafeタイプの取り扱いがなかった為、粘着ゲルで貼り付けるタイプを購入しました。
粘着ゲルは約200回程度着脱ができるようです!
MOFT ストアページはコチラ
iPhoneに装着してみる

今回は普段から愛用しているiPhone12 Proに装着してみました。
スタンドを使用しない時はフラットになるので、非常にコンパクトです。
Apple純正のシリコンケースを使用しているのですが、粘着ゲルはしっかりと引っ付き、安定感バツグンです!!

使用する時は、起き上がったスタンドがMOFT X本体に内蔵されているマグネットでカチッと固定されます。
使用中にスタンドが倒れてパタン!と倒れてしまう心配もありません!
カラーや種類にもよりますが、MOFT Xはザラザラした触り心地の素材でできていて、ツルツルした机などの上で使用しても接地面との摩擦により滑りにくいです。バンカーリングなどをスタンドとして使用していて、画面をタッチする度にスマホが滑ってお困りの方にもオススメです!!
MOFT ストアページはコチラ

縦向きで使用すると傾斜は約60度、Twitterのタイムラインやちょっとした調べ事など、画面を見やすい角度になるように設計されています。

横向きで使用すると傾斜は約40度、動画などが見やすい角度になります!
今回はスマートフォン向けの物をご紹介しましたが、他にもタブレット向けの大きい物や、ノートPCでも使えるタイプの物もラインナップされています。
他のラインナップも詳しくご覧になりたい方は、下記リンクから是非チェックしてみてください!!
MOFT ストアページはコチラ
今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました!!
スポンサーリンク